わんちゃん専門のブリーダー
北見市でわんちゃんを迎え入れるなら、“わんちゃん専門ブリーダー グルワール”へ!
当店では、わんちゃんを元気で健康に「家族の一員」として迎え入れていただけるよう、愛情込めて育てています。
ブリーダーから迎え入れるメリットは安いだけではありません。
当店ではわんちゃん同士が交流できるストレスの少ない環境を用意しており、ごはんの時間やマナーにいたるまで丁寧に学べるようにしています。
また、親犬の姿も見れるなど安い以上のメリットがたくさん♪
当店には北見市を中心に旭川市や道外といった遠方からも、お迎えしたいという方にお越しいただいています!
新たな家族の一員をお探しでしたらお気軽にお問い合わせ・ご来店ください。
当店では、わんちゃんを元気で健康に「家族の一員」として迎え入れていただけるよう、愛情込めて育てています。
ブリーダーから迎え入れるメリットは安いだけではありません。
当店ではわんちゃん同士が交流できるストレスの少ない環境を用意しており、ごはんの時間やマナーにいたるまで丁寧に学べるようにしています。
また、親犬の姿も見れるなど安い以上のメリットがたくさん♪
当店には北見市を中心に旭川市や道外といった遠方からも、お迎えしたいという方にお越しいただいています!
新たな家族の一員をお探しでしたらお気軽にお問い合わせ・ご来店ください。
About Us
犬の紹介
Dogs
お客様の声
Review
ゴールデンドゥードルちゃんお迎えから9か月
関西にお迎えされたGドゥードルちゃん、近況報告を頂きました
トリミングしてきました~スタンプーになっちゃいました~
との事です。とっても可愛ゆくせいちょうしましたね!!
トリミングしてきました~スタンプーになっちゃいました~
との事です。とっても可愛ゆくせいちょうしましたね!!
Gドゥードル 芽室町T.Kさま(結生ちゃん)
ご縁があり、新しい家族をお迎えすることができました。見学時やお迎えのときにはご丁寧な対応していただきました。また、お迎えまでの間に写真や動画を送ってくださり、1ヶ月間の成長を見ることができました。
とても落ち着いたドゥードルちゃんで、お迎えの時の車の中では爆睡していました。お家に着いてからは、とにかく走り回り、お転婆な面もとても可愛らしく、これからの生活がとても楽しみになりました。
見学時やお迎え時には色々なお話ができ、お迎え当日はうるさい息子と娘にも優しく対応していただき、谷さんご夫妻には感謝でいっぱいです。ありがとうございました。この縁をこれからも大切にしていきたいと思います。今後ともよろしくお願いします。
とても落ち着いたドゥードルちゃんで、お迎えの時の車の中では爆睡していました。お家に着いてからは、とにかく走り回り、お転婆な面もとても可愛らしく、これからの生活がとても楽しみになりました。
見学時やお迎え時には色々なお話ができ、お迎え当日はうるさい息子と娘にも優しく対応していただき、谷さんご夫妻には感謝でいっぱいです。ありがとうございました。この縁をこれからも大切にしていきたいと思います。今後ともよろしくお願いします。
ゴールデンドゥードルちゃんお迎え頂いたR.S様
○自分の住んでいるところから一番近いところということで見学をさせてもらいました。
犬舎でゴールデンドゥードルの特徴や飼い方など様々なお話をしていただき、とても気さくなブリーダーさんなので自分も色々質問をしやすく、お迎え後のイメージも鮮明になり、安心して準備ができました。
又大型犬で、毛があまり抜けない犬種を探していました。 そこでゴールデンドゥードルを知り、ブリーダーナビで地元に近い谷さんを見つけました。 実際に見学に行って兄弟が多い中から一頭を決めるのは大変でした。 一番毛のカールが強い子を選ばせていただきました。有難うございました。
犬舎でゴールデンドゥードルの特徴や飼い方など様々なお話をしていただき、とても気さくなブリーダーさんなので自分も色々質問をしやすく、お迎え後のイメージも鮮明になり、安心して準備ができました。
又大型犬で、毛があまり抜けない犬種を探していました。 そこでゴールデンドゥードルを知り、ブリーダーナビで地元に近い谷さんを見つけました。 実際に見学に行って兄弟が多い中から一頭を決めるのは大変でした。 一番毛のカールが強い子を選ばせていただきました。有難うございました。
よくあるご質問
FAQ

仔犬を迎えてたいけど用事や仕事、引っ越しの為時期をずらしてお迎えしたい
こう言った悩みのある方結構います。
当犬舎では、成約頂いた方ならご希望の時期まで大切に飼育します!!
引っ越し、転勤、出張、出産等々色々なパターンがお迎え時期を弊害とされている方
相談ください!!うちからお迎え頂いたワンチャンで、『ちょっと不幸で、当しても預け先が無い』って言う際は、相談に乗れる範囲で対応します。
当犬舎では、成約頂いた方ならご希望の時期まで大切に飼育します!!
引っ越し、転勤、出張、出産等々色々なパターンがお迎え時期を弊害とされている方
相談ください!!うちからお迎え頂いたワンチャンで、『ちょっと不幸で、当しても預け先が無い』って言う際は、相談に乗れる範囲で対応します。

わんちゃんを迎え入れるベストな時期はいつですか?
生後約2ヶ月から3ヶ月のころが最適です。
この時期には、母犬や兄弟犬からの社会性を学び、体力もしっかりと育っているため、家庭環境にスムーズに適応しやすいです。
この時期には、母犬や兄弟犬からの社会性を学び、体力もしっかりと育っているため、家庭環境にスムーズに適応しやすいです。

わんちゃんが新しい環境に慣れるまでにどれくらいかかりますか?
通常1~2週間程度かかります。
最初は緊張や不安を感じることもありますが、ゆっくりと時間をかけて愛情深く接していただければ徐々にリラックスし、家族の一員として過ごせるようになります。
最初は緊張や不安を感じることもありますが、ゆっくりと時間をかけて愛情深く接していただければ徐々にリラックスし、家族の一員として過ごせるようになります。